育休中母ちゃんの修行にっき

育休中に勉強したことを記録する日記です。家事全般、育児、資産管理など色々勉強したい。

朝型生活について考える。

おはようございます。

夜21時に娘と一緒に寝て、4時半に起床。

夫のお弁当を準備して、朝ご飯の用意をして、昨日の荒れた部屋をちょっと整えて一息、の今です。

 

この睡眠リズムが今のところ一番楽で、自分の時間が多く取れることが分かってきました。

というのも、子どもを寝かしつけた後で再度活動しようとしても、母の不在に敏感な娘にすぐ泣かれたり、そもそも起きてこれなかったりで「あー!もう!」と思うことが多かったんですよね。

 

もう一つの問題として、2歳児と生活していると

・基本的に日中は公園や児童館やスーパーなど必ず外出

・車を持っていない&妊婦ゆえに自転車は危ないので徒歩移動

・目的地に到着後も立ちっぱなしで遊びに付き合う

・帰宅後娘が昼寝してる間に食事の支度や洗濯物たたみなど

・起きたら遊びのおつきあい

・そして怒濤の晩ご飯&風呂&歯磨き&寝かしつけ・・

 

などやってると夜は肉体精神ともに疲労が激しく、夜起きて何かしようとしても結局集中力散漫だったりしてダラダラすごしてしまう。

働いていた頃は夜も遅かったから疲労はしていたけど、精神疲労であってここまでの肉体疲労ではなかったような・・。

 

そういうのもあって、夜活動するよりもさっさと寝てしまって、まだエネルギーのある朝に活動したほうが家事もなにも捗るなーというのが今の実感です。

(でも昼過ぎとか夕方に眠くなりがちという欠点も。慣れの問題かな?)

 

「朝活」って言葉はどうも意識が高すぎて私にはしっくりこないんですが、朝型生活、悪くない。

 

今年目標にしているのは「生活のあれこれ(特に家事)をパターン化して、段取りを上手く組んで効率化、残りの時間を子育てや自分の修行時間として充実させる」ということ。端的にいえば「無駄時間を減らすぞ-!ダラダラ過ごさないぞー!」であります。

 

そのために今色々本を読んだりして具体的な方法を試行錯誤しているところです。

朝型にシフトしているのもその一環なので、今脳内でふわふわしていることをこのブログに書くことで具体化していきたいなあと思う次第。

 

6月に出産してからはどうなるかわかりませんが・・今のうちに具体的な行動に落とし込むところまで頑張りたいなあ。

 

あ、娘が泣いた。ではまた。